Skip to main content
SupplyOn AG SupplyOn Support Center

SupplyOn Support Center Menu

  • SupplyOn Support Center
  • SupplyOn Help Pages
  • 日本語
    • English
    • Deutsch
    • Français
    • Español
    • Italiano
    • Čeština
    • Nederlands
    • Português
    • Magyar
    • Slovenčina
    • 日本語
    • 한국어
    • 繁體中文
  1. ホーム

文書

自動調査 (買い手用)

このページでは貴社の従業員または SupplyOn が作成し、1 回以上実行されたことのあるすべての自動調査の概要一覧が掲載されています。

Read more about 自動調査 (買い手用)

管理ルール (買い手用)

ルールは自動アンケートをいつ、どのように、誰に送信するかの設定に使用します。「管理ルール」ページでは、貴社に適用可能なルールを表示および編集できます。

「SupplyOn ルール」タブ

ここでは SupplyOn が作成したルールを確認できます。「コピー/使用」をクリックすると、これらのルールを目的に合わせて選択したり、コピーを作成できます。コピーしたルールの詳細ページでルール名を変更して、ルールを保存します。

「会社ルール」タブ

ここではご自身または貴社のユーザーが作成したすべてのルールを確認できます。各ルールにはそのルールが使用可能であるか否かを示す状況が表示されています。

Read more about 管理ルール (買い手用)

案内済みのサプライヤ (買い手用)

このページでは調査に割り当てられたすべてのサプライヤの一覧が掲載されています。


案内済みのサプライヤのリストから会社を削除するには、削除する会社のチェックボックスを選択して「削除」をクリックします。

Read more about 案内済みのサプライヤ (買い手用)

サプライヤの納品リストの追加 (買い手用)

このページでは納品リストに基づいてサプライヤを検索したり、調査の受信者を追加できます。納品リスト全体または個々のサプライヤを選択して、案内済みのサプライヤに追加します。


納品リストまたは個々のサプライヤを追加するには、各サプライヤのチェックボックスを有効化して「追加」をクリックします。サプライヤのリストを変更するには、各納品リストの「変更」をクリックします。「削除」リンクをクリックすると、納品リスト全体を削除できます。

Read more about サプライヤの納品リストの追加 (買い手用)

サプライヤの追加 (買い手用)

このページでは調査の受信者リストに加えたい特定のサプライヤを検索できます。検索にはデフォルトの検索機能と詳細な検索機能があります。


調査の受信者リストに加えたいサプライヤがいる場合は、各サプライヤの前にあるチェックボックスを有効化して「追加」リンクをクリックします。

デフォルトの検索機能

デフォルトの検索機能では、会社または連絡先担当者に基づいてサプライヤを検索できます。デフォルトの検索機能は、次のような基準を使用した検索に適しています。

  • 会社名
  • サプライヤ名
  • 連絡先担当者名
  • 連絡先担当者の電子メール

ワイルドカードの「*」を使用すれば、より絞り込んだ検索結果が得られます。

Read more about サプライヤの追加 (買い手用)

見積の送信

このページでリクエストに対して見積を送信します。 そのためには、未記入のフィールドおよび品目を完成させます。

全体の要求を拒否するには、「要求を拒否」をクリックしてください。 これでリクエスト全体を辞退し、バイヤに向けてその理由を入力できます。

品目すべてに見積を送信しない場合、空白のままにするだけです。 見積を送信する際には、バイヤに提供する情報として理由を入力します。

ヒント:

バイヤが貴社の適切な連絡先と常に連絡が取れるように、社内の顧客担当者を配属してください。

その他、受信したリクエストを同僚にも転送すれば、彼らが現在のリクエストを編集して見積を送信することも可能です。

追加情報

Read more about 見積の送信

「公開されているリクエスト」、「応答済みのリクエスト」、「すべてのリクエスト」タブ

「公開されているリクエスト」タブでは公開中のリクエストが掲載されています。

「応答済みのリクエスト」では、既に見積を行ったリクエストが掲載されています。

「すべてのリクエスト」タブでは、すべてのリクエストがまとめて掲載されています。

これらのタブは SupplyOn Sourcing へのエントリーページです。 ここではリクエストを選択するかリクエストを検索します。

  1. 詳細を表示するリクエスト名をクリックします。
  2. 検索フィールドに検索用語を入力するか、「詳細検索」リンクを選択します。 詳細検索の各行は論理積演算子にリンクしており、詳細を検索できます。

追加情報

Read more about 「公開されているリクエスト」、「応答済みのリクエスト」、「すべてのリクエスト」タブ

リクエストの作成

このページは6個ラベルページを組み立ています。

  • 請求詳細」ラベルページの中に、貴方の請求のために基本情報と条目を入力します。
  • 「サプライヤーと同僚」ラベルページの中に、あなたはサプライヤーを招待して引合請求に参考することができます、そして同僚を招待して引合請求を参加します。
  • 「回復状態」ラベルページの中に、あなたは入札条目を監視することができます。
  • 「入札評価」ラベルページの中に、引合請求を終了後にあなたは入札に対して評価することができます。
  • もし貴会社が活性化すると、「奖励& APQP」ラベルページも示します、ここにあなたはサプライヤーに奖励してAPQP方案を始めることができます。
  • もし貴会社が活性化すると、ラベルページ「変更歴史」も含みます。ここにあなたは引合請求を発送した後に全ての変更を見ることができます。条目区域、字段名称及び最新変更後変更内容の保存を見ることができます。
Read more about リクエストの作成

見積の評価

サプライヤの最新入札を比較するには、評価テンプレートを作成もしくは既存のものを利用します。各評価テンプレートに希望のフィールと及び算式を定義することができます。

入札評価と一緒にリクエスト及びサプライヤ添付ファイルをダウンロードする、または入札評価だけをダウンロードすることができます。

不要となったサプライヤを入札評価から外すことができます。これは、レポートの表示とダウンロードに影響があります。削除されたサプライヤをもう一度評価に追加することができます。

レイアウト

評価テンプレートに使用するレイアウトを二種類から選べられます:

標準 (縦長書式)

このレイアウトでは、行項目及び関連のフィールドは一行づつ、縦方向に並べられます。行項目に大量のフィールドが含まれる場合はこのレイアウトを使用することができます。

コンパクト (横長書式)

Read more about 見積の評価

返答状況

このタブには、リクエストに提出された入札の一覧が表示されています。ページの上半分にはSupplyOnに登録済みのサプライヤの入札、下半分にはEメールアドレスを介してのみ招待されたサプライヤの入札が表示されます。

サプライヤから複数の入札が提出された場合、これは入札期間内で、例えば協議によって段々入札額をあげて複数回提出した結果です。

”サプライヤ入札”列で、サプライヤに入札を提出する、または既に提出された入札を編集することができます。

追加情報

Read more about 返答状況

Pagination

  • Previous page ‹‹
  • Page 29
  • Next page ››
Subscribe to 文書

Footer JA

  • 連絡先
  • インプリント
  • 法的宣言
  • プライバシーポリシー

© SupplyOn AG