Skip to main content
SupplyOn AG SupplyOn Support Center

SupplyOn Support Center Menu

  • SupplyOn Support Center
  • SupplyOn Help Pages
  • 日本語
    • English
    • Deutsch
    • Français
    • Español
    • Italiano
    • Čeština
    • Nederlands
    • Português
    • Magyar
    • Slovenčina
    • 日本語
    • 한국어
    • 繁體中文
  1. ホーム

文書

マイ作業領域

”マイ作業領域”は、SupplyOnユーザー管理のページであり、会社のSupplyOn 管理者にルーチンタスクの実施の手助けをするものです。

タスク

会社のSupplyOn 管理者として、”マイ作業領域”ページに以下のタスクが表示されます:

  • ロック済ユーザー
  • 新しいロールを申請したユーザー
  • 申請したユーザーアカウント

リンクをクリックして、ロック済ユーザーをアンロックする、または直接申請したロールを確認する。”全て表示”リンクをクリックして、処理を行いたいユーザーを複数選択する。

Read more about マイ作業領域

提出オプション (サプライヤ用)

サプライヤとして、”保存して提出”ボタンをクリックして追加または変更を保存し、顧客に送信する。送信したいエリアをチェックボックスで選択することができます。

Dステップの情報が有効になると、送信用のチェックボックスが自動的に有効化されます。

重要: 前のDステップまたはエリアが編集された場合のみ、Dステップが送信可能になります。

Read more about 提出オプション (サプライヤ用)

アクションD3、D5、D6及びD7の詳細ページ (サプライヤ用)

このページにアクションに必要な全ての情報を入力する。必須フィールドはアステリスクマーク(*)で標記されます。8D レポートを終了するには、”D6: 実施した是正措置”に検証情報が入力されたことも必要です。

全ての必須情報を入力した後、”OK”をクリックする。アクションは顧客に送信されるまでに”下書き”ステータスで追加されます; アクションの変更または削除はまだ可能です。

現在実施日を入力すると、アクションが変更できなくなることを注意してください。

”内部アクション”チェックボックスを有効化することで、アクションを顧客コミュニケーションと無関係であると標記することができます。対応するアクションは8D レポートで顧客に送信されず、内部クレーム処理だけに利用されます。

より多くの情報

Read more about アクションD3、D5、D6及びD7の詳細ページ (サプライヤ用)

チームメンバー追加 (サプライヤ用)

サプライヤとして、”チームメンバー追加”ページに会社の全てのユーザーが表示されています。

チェックボックスにチェックを入れて”OK”をクリックしてチームメンバーを選択する。

検索は、ユーザーに応じて具体的に検索することができます – 例、名字を介して。

サプライヤとして、SupplyOnアクセスがないそしてそれを必要としないチームメンバーを追加したい場合、”未登録チームメンバー追加”リンクをクリックする。後の画面にチームメンバーの情報を入力する。チームメンバーは会社全体に追加され、後の8Dレポートに直接割当てられるようになり、再入力が不要となります。未登録チームメンバーを削除するには、名前の後ろにあるメニューアイコンをクリックして”会社範囲リストから未登録ユーザーを削除”を選択してください。

注意: 同じEメールアドレスで何回も未登録チームメンバーを登録できないことを注意してください。

追加情報

Read more about チームメンバー追加 (サプライヤ用)

クレーム詳細

顧客クレーム

このタブひは顧客のデータが表示されます。顧客についての基本の詳細情報のほかに、クレームの情報も表示されています。

顧客ページの連絡先は”顧客連絡先”エリアにリストされています。顧客に選択された追加のEメール宛先も表示されています。

サプライヤ返答

”サプライヤ返答”タブで、8D レポートもしくは顧客が8D レポートを希望しない場合短期確認の編集が行われます。

基本データ

サプライヤは、このセクションにプロセスの管理情報を入力することができます。サプライヤは、”添付ファイル”エリアに8D レポートと関係する追加のファイル及び画像をアップロードできます。顧客には一定のファイルフォーマットだけが許容されることを注意してください。8D レポートの個別要素に添付ファイルを追加することも可能です。

Read more about クレーム詳細

8D報告の額外情報(サブライヤー用)

正しい部品を発送(期日を削除)

D3とD6は「正しい部品を発送(期日を削除)」のために関連期日を入力することができます。この期日が表示することは、抑止行動(D3)または(D6)の正確行動を完成した後に、正確/誤りなしの部品は顧客にもう一回発送します。

もしD3行動(またはD6 行動)を実施完成後(実際実施期日を入力した後)「正しい部品を発送(期日を削除)」の関連期日情報を入力することができます

以下の状況は「正しい部品を発送(期日を削除)」の関連期日情報として使います。

  • D3歩の中の「正しい部品を発送(期日を削除)」の関連期日はD3行動内最晩の実際実施期日より早くない。
  • D6歩内の「正しい部品を発送(期日を削除)」の関連期日はD6行動内最晩の実際実施期日より早くない。

D3とD6歩内すべて入力した期日はお互いに関係ないです。

Read more about 8D報告の額外情報(サブライヤー用)

Drill-Wide分析 (サプライヤ用)

予防行動を除く、績効管理モジュールはあなたにDrill-Wide分析の簡易表オプションを提供します。Drill-Wide分析はここであなたのために他の位置、商品及び生産線の最初問題の解決方案を追跡してあげます。

あなたとあなたの顧客の考え関連の記事を入力します、例:位置、商品など及び実施しているの措置。Drill-Wide分析はあなたにここで「問題を通して本質を見ます」。

Drill-Wide分析例を挙げって説明、「青いペン」ミスは「赤いペン」になることが発生するかどうか。もしこれらと欄連があるなら、関連する生産線を入力してプルダウンメニューの中に状態を選択します。この状態はあなたが当前問題のために創建したD3、D6とD7行動措置です。だから、あなたは一つ「修正マシン」と呼ぶのD6行動措置を定義します。現在、この行動措置は施行して他の位置で確認されるかどうかを詳しく説明してください。もしすべての関連はN/A状態で入力したっら、付注情報を必ず入力してください。

Read more about Drill-Wide分析 (サプライヤ用)

クレームリスト

「苦情」ラベル頁に顧客が貴社に追加した苦情を表示する。 苦情タイトルをクリックして苦情を開くことができる。

フィルタ設定

持続している苦情しかない: 顧客の閉じしていない又はキャンセルしていない苦情しか表示しない。 当該オプションを利用停止にする場合、すべての苦情が表示される(その状態にも関わらない)。

昨年の苦情しかない: 過去12ヶ月 (「昨年」) における苦情日付があるクレームしか表示されない。 当該チェックボックスを利用停止にする場合、クレーム日付に関係しないすべての苦情が表示される。

書き込み権限がある苦情しかない: 書き込み権限を持つ苦情しか表示しない。 当該チェックボックスを利用停止にする場合、書き込みや読み取り権限を持つすべての苦情しか表示されない。

Read more about クレームリスト

特性要因分析 (サプライヤ用)

特性要因分析、特性要因図とも、に準拠した拡張エラー分析は、可能なエラーソースから正確な根本原因を見つけ出すのに役立ちます。

特性要因分析では、可能な原因と、その仮説が、関連のエリア、例えば人間、機械、材料など、にどう証明されるかのコメントを入力する。”なぜなぜ分析”列のドロップダウンメニューを介して、この潜在原因には更なる”なぜなぜ分析”を適用するかを決めます。”関連”の場合、システムが自動的になぜなぜ分析に進むよう提示します(”なぜなぜ分析”リンクが追加されます)。根本原因を追加した場合、対応のタイトルは”リンクした根本原因”列に表示されます。

Drill-Deep分析

このタブを介してDrill-Deep分析カテゴリに特性要因分析を行うことができます:

Read more about 特性要因分析 (サプライヤ用)

8D レポート評価(サプライヤ用)

8D レポート評価結果には、8D レポートの内容の品質が表示されます。

ステップ8Dに、”8D レポート評価”の情報が表示されています。このリンクは、評価は任意に入力できる(”任意”)か、もしくは顧客により要求された(”必須”)かを示します。”8D レポート評価”リンクをクリックして評価を表示することができます。

ラジオボタンを選択してステップを評価する。各カテゴリにコメントを追加することができます。一部のケースでは、コメントフィールド内のテキストが必要な情報を指示しています。

8D レポート評価者フィールドに評価の担当者の名前と部署を入力してください。

注意: 全てのカテゴリを表示するには、”全て展開”リンクをクリックする。

評価データはステップD7”サプライヤにより完了”及び”サプライヤにより終了”の提出時に顧客に提出されます。

評価が任意の場合、もし評価が開始されたなら、それをステータス”サプライヤにより終了”で完了する必要があります。”入力をリセット”リンクをクリックして評価データを削除する。

Read more about 8D レポート評価(サプライヤ用)

Pagination

  • Previous page ‹‹
  • Page 39
  • Next page ››
Subscribe to 文書

Footer JA

  • 連絡先
  • インプリント
  • 法的宣言
  • プライバシーポリシー

© SupplyOn AG