Skip to main content

Supply Chain Collaboration へのメールアクセス(注文)

注意: この記事は機械翻訳です。SupplyOnは翻訳の正確性または完全性について責任を負いません。

このセクションでは、 SupplyOn で注文を管理および処理する際のオプションについて説明します。

ご注文へのアクセス

各注文に対して、Eメールでリンクが送信されます。これらのリンクを使用して、いつでもご注文にアクセスし、 PDF のダウンロードやご注文の確認など、あらゆるオプションをご利用いただけます。続行するには、Eメールに記載されている「ご注文へのリンク」をクリックしてください。

注:E-Mail Accessでは、受信した注文の概要が表示されないため、該当する注文へのリンクが記載されたEメールを常に保存しておく必要があります!

メールに記載されているボタンをクリックした後、初回登録時に作成したパスワードを入力し、「ログイン」をクリックしてください。注文の概要が表示されます。

注文データの確認

注文に関するすべての関連情報とすべての明細が「明細」タブに表示されます:

  • ポジション
  • 材料の説明
  • ラインアイテムの詳細
  • 割増金とリベート
  • スケジュール行
  • サプライヤーからの回答

注文書を開き、「ヘッダーの詳細」タブをクリックすると、関連する注文書データの概要を確認することができます:

ここでは、以下の情報が一目でわかります:

  • 日付
  • 参照と指示
  • リンク
  • 配送と請求書のステータス
  • 価値と通貨

関係者」タブをクリックすると、連絡先の詳細をご覧いただけます。ここに連絡先の詳細が表示されます:

  • お客様の連絡先
  • 受取人
  • サプライヤーとしてのあなたの詳細

Attachments(添付ファイル)」タブを開くと、顧客に関連する添付ファイルの概要を確認できます。添付ファイルをダウンロードしたり、添付ファイルをアップロードすることができます。

  • 添付ファイルのダウンロードとアップロード
  • 添付ファイルの削除(自分の添付ファイルのみ)

サプライヤーリファレンス

サプライヤーリファレンス "フィールドは、お客様自身の注文番号またはリクエスト番号を入力する個別のリファレンスフィールドです。この入力は、お客様とお客様の注文の照合に役立ちます。

注文の確認

  • メールに記載されているリンクから注文を開きます。確認後、"Confirm as-is "をクリックし、サプライヤーリファレンスを入力し、"Save and Send "をクリックしてください。注文の変更が確認されていない限り、注文書のデータを請求書に転送することはできません。
  • 注文の変更を確認することもできます。注文書を開き、"Respond with changes "を選択してください。ここで以下のデータを変更することができます:
    • 納品日
    • 納品数量
    • 価格単価
  • また、部分数量に対して異なる納品日を設定することで、納品を分割することもできます。分割納品」をクリックすると、別の納品日とそれに対応する部分数量のオプションフィールドが開きます。この作業は何度でも繰り返すことができます。追加した行は、「削除」ボタンをクリックすることで、いつでも削除することができます。
  • その後、サプライヤーリファレンスを入力し、「保存して送信」をクリックしてください。
  • これで、顧客は SupplyOn 経由で確認書を電子的に受け取ることができます。逸脱を有効にするには、顧客は注文変更を送信する必要があります。この注文変更も確認する必要があります。注文の変更が確認されない限り、注文書のデータを請求書に転送することはできません。

注文の確認状況

サプライヤはまだ注文を確認していません。現在の注文ステータスは「応答なし」です。

  • 注文をそのまま確認した場合、ステータスは確認済みに変更されます。
  • 変更を伴う注文を確認した場合、ステータスは変更済みとなります。

どちらの場合も、確認は直接お客様に送信されます。顧客から注文の変更が送信されると、ステータスの色は赤に変わります。

お客様による注文変更

顧客から注文の変更が送信されると、ステータスの欄に変更が表示されます。

注文の変更には

  • ステータスが変更され、赤でハイライトされます。
  • 変更の詳細を示す緑色の感嘆符

一般的に、顧客が注文変更を送信する原因は2つあります:

  1. すでに送信された注文について、顧客から遅れて変更があった:変更を伴う注文を確認した場合
  2. 顧客がその後、価格、数量、納期を変更したい場合、注文変更を受け取ります:変更を伴う注文を確認した場合、顧客は変更された注文を送信します。

注文の変更を確認する方法には、要求された注文を確認する方法と変更ありの注文を確認する方法があります。注文の変更が確認されない限り、注文書のデータを請求書に転送することはできません。

注文書の印刷、保存、ダウンロード

このセクションには、発注書を文書化・保存するための関連オプションが含まれています。

開いた注文書を印刷することができます。

注文書の印刷概要が表示され、今すぐ印刷することも、 PDF ファイルとして保存することもできます。開いた注文書をダウンロードすることができます。

その後、注文をCSVファイルとしてダウンロードすることができます。

アクセス転送

Forward Access "ボタンをクリックすると、1人または複数の同僚にこの注文へのアクセスを許可することができます。ボタンをクリックすると、同僚の姓名、Eメールアドレス、電話番号を入力するページにリダイレクトされます。

この記事は役に立ちましたか?